参考リポジトリ
目的
- Dockerfile の中で、 ARGを使いたい。
- LABEL としてビルドした日付や、 VCSのリビジョンを入れたい
- ソフトウェアのバージョンをARGで指定したい
やること
- Dockerfile と同じ場所に、
hookディレクトリを作成する。 hookディレクトリ以下に、buildというファイルを作成する。buildには、 build時に実行したいシェルスクリプトを書くと、build 時に実行される。- 自分で docker build … というコマンドを書く
TIPS
Dockerfileを別の場所に置く場合
https://github.com/hitsumabushi/docker-phpipam では、 Dockerfile を、/dockerimages/phpipam/ 以下に置いている。
その場合であっても、 Dockerfileと同じディレクトリに、 hook ディレクトリを作成すれば良い。
その上で、 DockerHub の Build Settings の Dockerfile Location にて、 /dockerimages/phpipam/Dockerfile とすれば良い。
