ひつまぶし食べたい

メモ代わりのブログ

VCP6-NV 取得した

VCP6-NV 受験シリーズ

結果

462 / 500 (合格点: 300)

試験の内容について

割と事前に学習した内容が出ていたと感じる。 VCP-DCV (といっても、VCP5-DCVしか受けたことはない。) と違って、トレーニングの内容と試験内容がきちんと一致しているので、トレーニングのテキストを読み返すだけでも、かなり点は取れる気がする。


VCP6-NV 試験勉強メモ 2日目

VCP6-NV 受験シリーズ

資料

NSX におけるVXLAN

関係する要素

  • 論理スイッチ
  • 分散論理ルータ
  • 論理ルータコントロール VM
  • Edge

分散論理ルータ

カーネルモジュール内で動作するルーター。 各ESXiに分散して存在していて、ヘアピントラフィックを防ぐことができる。


VCP6-NV 試験勉強メモ

VCP6-NV 受験シリーズ

資料

最も公式っぽい資料

ブログ : シリーズものは一通り目を通した方が良い

NSXの configuration maximums

vSphere 製品のように 公開されているわけではない。 でも、以下のサイトのように、情報を公開している人はいる。


VMware VCP-NV (VCP6-NV) の試験を今週受けるので、試験について調べる

VCP6-NV 受験シリーズ

この記事について

  1. 書くこと
    • VCP6-NV の試験要項
    • VCP6-NV の受験方法
  2. 書かないこと
    • 試験の勉強方法
    • 試験内容

VCP6-NV について

VCP-NVは、VMwareのNSXを用いた仮想ネットワーク管理についての試験です。 他のVCPと同様に、VCA-NV → VCP-NV → VCAP-NV {Design, Deploy} → VCIX-NV → VCDX-NV というような資格体系です。