DebianでLuaJITTeXを使いたい

Posted on Wed 31 October 2018 in blog • Tagged with tex, debian

そろそろLuaTex使ってみたいなと思ったところ、LuaJITTeXの方が早い場合があるということで、試してみようと思った。

参考

未解決の問題

  • /var/lib/texmf/fmtutil.cnf-TEXLIVEDIST が自動生成されている、とコメントされているが、元ファイルがわからない
### This file was automatically generated by update-fmtutil.
#
# Any local change will be overwritten. Please see the documentation
# of updmap on …

Continue reading

Debian でログインシェルをzshにしている人が snappy を使う場合の注意

Posted on Wed 11 April 2018 in blog • Tagged with debian, snappy, zsh

Snappy について

Canonical が主導しているパッケージシステムで、Universal Linux Package と銘打つように、ポータブルなパッケージングができそうな感じ。
ポータビリティを上げるために、dockerみたいな感じで、依存ライブラリも全部パッケージに含めてしまうスタイルなので、多少debパッケージよりは大きくなる。
その分、sidを使っているとよく起きる、共通ライブラリの依存バ …


Continue reading

Ansible でバージョンチェックする

Posted on Fri 10 November 2017 in blog • Tagged with ansible, debian

やりたいこと

サーバー管理には ansible を使っていますが、apt で入れているパッケージに対して、以下をやりたい状況がありました。
- インストールされていなかったらインストール
- あるバージョン未満だったらアップデート

pipやgemといった言語のパッケージマネージャと違って、apt ではバージョンの制約を書くことが面倒です。
いい感じに playbook の中でバー …


Continue reading

GnuPGのメモ @ Debian Sid

Posted on Tue 12 July 2016 in blog • Tagged with gpg, debian

Debain での GnuPG

GnuPG は OpenPGPの実装の一つで、GPGと呼ばれることもあります。
Debian では、2016/07/12現在、gpg コマンドは 1.4系で、 gpg2 パッケージで 2.1系を提供しています。
普段使いでgpg 1.4系をわざわざ使う必要はないとは思うので、以下ではgpg2 を利用することにしています。
以下では、gpg と gpg2 の違いに触れることはありませんが、例えば、RSAではなく楕円暗号を使おうと思っ …


Continue reading

もともとgitで管理されているアプリケーションをdebパッケージにしたいというメモ

Posted on Mon 11 July 2016 in blog • Tagged with debian, deb, package, apt

はじめに

debパッケージを作る経験が少ないので、あまり良い方法ではないかもしれない。

サンプル

https://github.com/hitsumabushi/hub

手順

# install
sudo apt install fakeroot

# tag, release をきれいにする
git tag -l > tag_list
for x in $(cat tag_list); do git push origin :$x ; done

# 色々リポジトリを整理した後、空っぽの masterを作る
git checkout --orphan master

# 自前で control, copyright ファイルを書く
# アップストリームのものを持ってくる
# 参考: https://github.com/bcandrea/consul-deb/tree/debian/debian
fakeroot dpkg-deb --build pkg tmp

# 生成 …

Continue reading

s3で自前 Debian Package リポジトリを作る

Posted on Sun 10 July 2016 in blog • Tagged with debian, apt, s3

この記事でやること

  • aptly の初歩的な使い方
  • aptly を使ってs3へ自前リポジトリを公開する。

自前パッケージの作成については、書かないです。

自前 Debian Package リポジトリ

なぜ自前のリポジトリが欲しいかというと、個人的には以下の3つくらいかと思います。

  • カジュアルにパッチを当てて、サーバに適用したい
  • 必要なパッケージをフリーズしたいが全てのサーバ …

Continue reading

Dockerの細々としたメモ

Posted on Tue 15 September 2015 in blog • Tagged with docker, debian

Debian で利用する際のメモを書いておく。

grub でのカーネルパラメータ

  1. systemd を利用する設定
  2. cgroups で、メモリに制限をかけるための設定
# quiet はあってもなくても良い
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet init=/bin/systemd"
GRUB_CMDLINE_LINUX="cgroup_enable=memory swapaccount=1"

cgroups まわり

cgroups のディレクトリ配下に設定がある

/sys/fs/cgroup/cpu,cpuacct/docker/

network

参考: Dockerのネットワーク管理とnetnsの関係

docker コンテナを1つ立ち上げるごとに、vethデバイスができる …


Continue reading

runCをDebianで実行する

Posted on Tue 23 June 2015 in blog • Tagged with runc, debian

opencontainers/runc を実行してみようとしたところ、コンパイルまではすぐできるのに、実行するとエラーが出て困ったので、対処方法を書いておく。

runCのインストール

golang的に普通の場所に置いてビルドすると良い。git clone の代わりに go getでも良い。

git clone https://github.com/opencontainers/runc $GOPATH/src/github.com/opencontainers/runc
cd $GOPATH/src/github.com/opencontainers/runc/
make
sudo make install

状況

ディレクトリ構成

.
├── container.json (とりあえず、runc spec で生成されるもので …

Continue reading

Xmonadの設定

Posted on Sun 05 April 2015 in blog • Tagged with debian, xmonad

資料

  1. http://xmonad.org/documentation.html
  2. Archlinux Wiki - Xmonad
  3. Xmonad/Config archive/John Goerzen's Configuration
  4. Xmonadの設定 1/3 「基本」編 - ナレッジエース

環境

Debian Sid & Xfce4

Install and Initial Configure

Package install

# basic packages
sudo apt-get install xmonad libghc-xmonad-dev libghc-xmonad-contrib-dev
# for adding launcher
sudo apt-get install dmenu
# for status bar
sudo apt-get install xmobar
# tools
sudo apt-get install suckless-tools scrot tilda trayer

Xsession

  1. add /usr/share/xsessions/custom.desktop

    [Desktop Entry]
    Name=Xsession
    Exec=/etc/X11/Xsession
    
  2. ${HOME}/.xsession

    xmodmap ~/.Xmodmap
    exec xmonad
    

Edit config

import XMonad

main = do
xmonad $ defaultConfig

Set xmonad as the default window manager

$ sudo update-alternatives --config x-window-manager

デフォルトのキーボードショートカットは、man xmonadで見ることができる。
とりあえず、Alt + Shift …


Continue reading

Dockerのプロキシ設定

Posted on Thu 29 January 2015 in blog • Tagged with Docker, Debian

自宅ではプロキシを立てていないので問題なかったが、会社でDockerをいじろうとするとプロキシに阻まれてうまくいかず困っていた。
bashの環境変数を設定するのはうまくいかなくて、しばらく手元ではdockerをやらず、作業用マシンをクラウドに立ててどうにかごまかしていたのだけど、
あらためて考えると解決できた。

結論は、dockerのデーモンが起動すると …


Continue reading